車検は安全性や環境への影響がないかを検査するためのもので、新車登録後3年、それ以降は2年ごとに受けることが法律で義務付けられています。
必ず受けなければいけないものだとわかっていても、万が一、車検が切れてしまった場合はどうすればいいのでしょうか。
今回は、車検が切れたまま走行した場合の罰則や、事故を起こしてしまった場合の保険、車検を受ける方法などを紹介します。
目次
車検切れバレるとどうなる?
車検切れの車で公道を走行したことがバレてしまった場合、道路運送車両法に基づいて罰則が科せられます。
また、車検時に更新を行うことが多い自賠責保険の期間についても注意が必要です。車検切れの場合の同じく期限が切れた状態で公道を走行してしまうと、罰則が科せられます。
罰則金額(罰金)はいくらか
車検切れの車で公道を走行した場合、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。
公道を走らなければ問題はありませんので、車庫に保管しておくなど車検切れの車には乗らないようにしましょう。
減点される?免許停止は?
無車検で公道を走行した場合、違反点数6点、1度の違反で30日の免許停止処分を受けます。
免許停止処分を受けている間は車の運転ができなくなり、万が一免停期間中に運転してしまえば、免許取り消し処分の対象になる可能性があります。
「忘れてしまっていた」「車検を受けるお金がなかった」など、車検が切れてしまう原因はさまざまかと思いますが、必ず定められた期間ごとに受けるようにしてください。
自賠責保険も切れている場合には同時検挙の可能性も
車検だけでなく、自賠責保険の期限も切れている場合には、車検切れと無保険運転の両方の違反が重なるため、さらに厳しい罰則を受ける可能性があります。
自賠責保険は、車検期間に合わせて加入している場合がほとんどです。罰則が厳しくなるだけでなく、万が一事故を起こした場合には、すべての損害を自己負担する必要があるため、自賠責保険の有効期限にも注意が必要です。
車検切れはなぜ警察にバレるのか?
「車検切れの車を運転していてもバレないのでは?」と考える方もいるかもしれませんが、さまざまなきっかけでバレてしまう可能性があります。
ここからは、車検切れ車両の運転がバレてしまう原因を紹介します。
交通違反・事故・故障をきっかけにばれてしまうから
まず考えられるのが、車検が切れた車で交通違反や事故を起こしてしまった場合です。
警察が違反や事故の処理をする際、車に取り付けられている車検ステッカーや車検証から車検の期間が切れていることがバレてしまいます。
また、事故や故障で修理に出した場合にも、保険会社や修理工場が車検証の確認を行うため、期限切れが発覚してしまいます。
一般人が停車している車を見て通報
車検切れの車を発見した一般の方からの通報でバレてしまうというケースもあります。
家族や親戚、友達などが心配をして通報をする場合や、ガソリンスタンドの店員が車検切れに気づき、通報するというパターンもあるようです。
「警察に会わなければバレない」というわけではありませんので、車検が切れた場合には公道を走行しないようにしましょう。
検問や見回りなど
警察が行っている検問や見回りに遭遇し、車検切れがバレることもあります。
車検切れの取り締まりは年々強化されており、検問や見回りの際には、高い確率で車検期間の確認をされます。
周りを気にしながら車の運転をしなくても良いよう、余裕をもって車検を受けることが大切です。
ナンバー自動読取装置「Nシステム」に感知されてしまう
Nシステムとは、ナンバー自動読取装置の略称で、道路に設置されたカメラがナンバープレートを自動で読み取り、照合するシステムです。
撮影されたナンバープレートが照合されるデータベースには、車検の有効期限情報も含まれており、車検切れと判断された場合には、取り締まりの対象となります。
知らずに運転していた場合厳重注意で終わるケースも
車検切れの期間が1~2日など非常に短期間で初犯の場合は、車検切れで公道を走行したことがバレたとしても、厳重注意で済む場合があるようです。
ただし、あくまでもまれなケースだと考えましょう。
懲役や罰金だけでなく、免許停止処分で車の運転ができなくなる可能性があります。
車検切れの車はどうやって車検に持っていくのか?
車検が切れてしまった場合、公道を走行することができません。ではどのように車検を受ければいいのでしょうか。
ここからは車検切れの車を移動させるための方法を4つ紹介します。
仮ナンバープレートを取得する
自分で車の移動をさせる場合には、仮ナンバープレートを取得する必要があります。
仮ナンバープレートは、車の登録や車検を行う車につけるために貸し出されるもので、最長5日公道の走行が許可されます。
以下の書類を用意し、役所や陸運局で申請を行いましょう。
- 自動車を確認するための書類(車検証など)
- 自賠責保険証の原本(期限内のもの)
- 運転免許証
仮ナンバープレートの申請には手数料が必要で、金額は自治体により異なる場合があります。
また、自賠責保険の期限が切れていると、仮ナンバーの申請を行うことができません。
車検のタイミングで自賠責を更新するという方が多いと思うので、自賠責保険が切れてしまっている場合には、再加入をしてから仮ナンバープレートの申請を行いましょう。
レッカー車で運んでもらう
車検をディーラーや修理工場などに依頼する場合には、レッカーで車を運んでくれるケースがあります。
自分で仮ナンバーの申請等をする必要がありませんので、スムーズに車検を受けることができるでしょう。
ただし、レッカー移動は走行時に車輪が地面につくため、車検切れの車を移動させていると公道を走行していると判断されるケースも。
あらかじめ車検切れであることを伝え、対応してくれるかを確認することが大切です。
積載車を依頼する
積載車とは、自動車の運搬を目的としたトラックで、荷台部分に自動車を載せて走行します。
レッカー車とは異なり、タイヤが地面に接地することがないため、車検切れの車でも問題なく運ぶことができます。
ただし、積載車は必ずしもすべての業者が持っているとは限りません。レンタルするという方法もありますが、トラックのサイズによっては中型免許が必要になる場合がありますので、注意が必要です。
出張車検を使う
「車検切れで車を動かせない」「近くに依頼できるお店がない」という場合には、出張車検がおすすめです。
出張車検では指定の場所までスタッフが出張し、その場で車を預けることができます。
そのためお客様でレッカーや仮ナンバー取得の手配をすることなく、車検を受けることが可能です。
移動の手間や待ち時間がないので、手間なく車検を受けることが出来るので気になった方は是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
車検切れ中の車を使いたい場合
どうしても車を使う必要があるという場合であっても、車検切れの車を使うことはできません。
ここからは仮ナンバーでの走行可否やその他の方法を紹介します。
仮ナンバーでお出かけしていいの?
仮ナンバーは、登録や車検のために一時的に走行を許可するためのものです。
仮ナンバーを取得すれば最長5日間、公道の走行が許可されますが、使用理由が限定されるためお出かけに使うことはできません。
道路運送車両法に違反しますので、仮ナンバーを取得した場合も、車検以外では利用しないようにしましょう。
レンタカーを利用
どうしても車を使う必要がある場合には、レンタカーやカーシェアリングのサービスを利用しましょう。
車検切れで罰則が科せられるのは、公道を走行した場合となりますので、自宅や駐車場においておくだけであれば問題ありません。
車検切れや仮ナンバーで事故を起こした際の保険について
車検切れの状態や仮ナンバーで事故を起こしてしまった場合、保険の期間内かどうかが重要となります。
仮ナンバーで事故を起こしたら
仮ナンバーは、役所や陸運局へ申請し受け取ることができるもので、自賠責保険に加入していなければ取得することができません。
そのため、正しく仮ナンバーを使用していれば、事故を起こしてしまっても保険を使用することができます。
ただし、申請した使用方法や経路以外で車を利用していた場合には、罰則が科せられますので注意が必要です。
車検切れで事故を起こしたら
車検切れの場合も、自賠責保険の期限が切れていなければ保険を使うことができます。
ただし、自賠責保険は車検時に更新することが多く、車検だけでなく自賠責保険も切れてしまっているというケースもあります。
また、車検が切れている状態で事故を物損事故を起こしてしまった場合に科せられるのは、一般的に無車検である罰則のみです。
ただし、他の法令違反(飲酒運転や信号無視など)が原因で事故を起こした場合には、その違反の罰則も科せられます。
また、人身事故の場合には、行政処分と刑事処分の両方のペナルティが科せられ、被害者のケガの状況に応じて事故点数も変わります。
セイビーの出張車検なら車検切れの車でも自宅に居ながら車検を通せる
「無車検の車を車検に通したい」という場合には、出張整備のセイビーがおすすめです。
セイビーならネットからの簡単な予約で整備士が指定の場所まで出張。自宅や職場で車の引き渡しを行うため、移動させる必要がありません。
面倒な手続きや待ち時間、移動時間は発生しないため「なかなか時間が取れない」という方にも人気のサービスとなっています。
手間なく車検を受けたいという方は、お気軽にお問い合わせください!
オートバックス、ディーラーとの比較
依頼する業者 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
正規ディーラー | 100,000~200,000円程度 | 専門的な整備を受けられる/純正部品を使ってもらえる |
カー用品店 | 70,0000~150,000万円程度 | 費用を抑えられる/基本的には店舗に車を運ぶ必要がある |
出張整備のセイビー | 33,000~44,000円+法定費用 | 車を移動させる必要がない/事前点検で料金が確定する/鍵を渡すだけで車検が終わる |
価格で比較をすると、正規ディーラーの費用が高い傾向があり、カー用品店やセイビーでは費用を抑えることができます。
それぞれ依頼する業者により特徴が異なりますので、条件や車の状況から自分にあった車検方法を見つけてください。
車検切れについてのまとめ
車検は、安全な運転をするために欠かせない点検です。
「うっかり忘れていた」「車検に出すお金がない」などの理由で車検切れになってしまうこともあるかもしれませんが、車検切れが分かったら公道は走行せず、すぐに車検を受けましょう。
無車検走行は罰則があるだけでなく、自賠責保険も切れていれば、万が一事故を起こしてしまった場合に補償を受けられない可能性があります。
車検が切れてしまっても、出張車検などを使えば車検を受けることが可能です。安心・安全なカーライフを送るためにも無車検走行には注意しましょう。