セイビーの整備士
大切なクルマだからこそ、安心して任せられる整備士に。
厳しい審査を通過した整備士のみ
全国47都道府県に在籍
独自のマニュアル・研修で高品質を担保
セイビーならではの整備士の強み
セイビーは独自の整備士ネットワークで全国47都道府県に整備士が在籍し、
本部のお客様サポートも経験豊富な整備士が対応しております。
様々なバックグラウンドを持った整備士がいるのであらゆる車の整備や修理に対応できます。
全国47都道府県に
セイビーの整備士が在籍セイビーは独自の整備士ネットワークで全国47都道府県に整備士が在籍しているので、日本各地のご自宅やオフィスに出張可能です。
電話やチャットを対応する
オペレーターも整備士セイビーではお客様からいただくチャットや電話でのお問い合わせに経験豊富な整備士が回答しております。
急なトラブルやお困りごとなどにも専門知識と確かな経験をもってアドバイスいたします。
多種多様な経験を積んだ
整備士のバックグラウンドセイビーの整備士は国産/輸入車ディーラー・カー用品店・整備工場など様々な場所で経験を積んだ整備士が集まっているのであらゆるメニューや車種に対応することが可能です。
セイビーだからできる高い作業品質の提供
厳しい審査基準をクリアした経験豊富な整備士のみが在籍し、
メニューや車種ごとの独自マニュアルや研修制度で高い品質の作業を提供することができています。
厳しい審査基準を設定
セイビーの整備士は合格率20%セイビーは合格率20%の厳正なる審査によって整備士を採用しています。厳しい審査基準を設けているので高い品質の整備・修理をお客様にご提供することができています。
充実した研修制度
独自の通信教育を受講してもらい、定期的にテストを実施して、車種ごとの特徴などの習熟度を数値化するなど、最高品質な修理・整備サービスを提供できるようセイビー本社で管理しています。
メニューや車種ごとに
独自マニュアルを作成し品質担保セイビーは200,000件以上の作業実績から得た知見や様々なバックグラウンドを持った整備士と共にメニューや車種ごとに独自マニュアルを使い作業品質を一定に保てる仕組みを作っています。
セイビーで活躍する整備士
セイビーは多種多様な整備士が日本各地に在籍しています。
そんなセイビーで活躍する整備士にどんな想いで整備士として取り組んでいるのかインタビューしてみました。
整備士としての作業がしっかりできるので、前職での悩みが解消された
千田 和俊Kazutoshi Chida
整備士歴18年。ホンダカーズ埼玉にて18年勤務し、ピットリーダーとしても活躍。退職後、フリーランスとしてセイビーで勤務開始。
more
整備士として作り手にリスペクトをもって整備をしていきたい
増田 雅彦Masahiko Masuda
整備士歴23年。日産ディーラーに就職し、車関係から離れて営業職に転職。その後、中古車販売店に19年勤務しながらセイビーも兼務。
more
整備業界を変えていきたい、創業者の熱量と言葉のインパクトに共感
西野 佑輔Yusuke Nishino
整備士歴17年。板金屋勤務やタイヤ販売店に勤務後、整備工場とセイビーを兼務。現在はフリーランスとなりセイビーと個人事業を兼業。
more
セイビーが担う整備士の取り組み
整備士は国家資格の職種であるのにも関わらず、
賃金が低く評価されづらいなどが原因で人材不足や高離職率という課題を抱えています。
セイビーはそんな業界課題を構造から変えて整備士の未来を変えていきます。
適正な報酬をお約束
不必要な整備や営業マンを抱えていません。その分、フェアに適正な報酬をお支払いします。
お客様の声が直に届く
セイビーの整備士はお客様と直接対話してサービスを提供するので、お客様からの評価を直接整備士に届けます。
整備士としての仕事に集中
営業や集客、書類業務などは全てセイビー本部が一括して行うので整備士としての仕事に集中できる環境作りをしています。
整備士募集中
整備士として新しい働き方を
お困りの際はお気軽にご相談ください
セイビーに関するお問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ前に、まずはこちらをご活用ください
お気軽にご相談ください
※混雑状況により返答にお時間をいただく場合がございます。
※年末年始など休業や短縮営業となる場合がございます。
※より良いサービスをご提供するため、いただいたお電話にてお客様の情報をお聞きする場合があります。また品質向上のために録音しております。
※オペレーターによる対応は9:00〜18:00です。
※時間外のお問い合わせは、翌営業時間にお返事致します。
株式会社Seibiiはプライバシーマーク認定事業者として、スタッフ一人一人が個人情報保護管理の徹底に努めております。