オルタネータは、エンジンの始動や計器類の表示など車で使われるさまざまな電気を生み出す部品です。
オルタネーターは、使用開始から10~15年もしくは10~15万kmが寿命とされる消耗部品で、頻繁な交換は必要ありませんが不具合が生じると突然車が止まってしまうこともあります。
異音や計器類、エンジンの不調を感じたら早めに点検・交換を行いましょう。
万が一、オルタネーターが故障してしまった場合、費用や時間はどれくらいかかるのでしょうか。
今回の記事では、三菱の人気車種であるアウトランダーをピックアップし、紹介します。
目次
オルタネーターを交換する必要性
オルタネーターは補器ベルトの回転を動力源として回転することによって電力を発電し、バッテリーに電力を供給する重要な部品の一つになります。
オルタネーターの寿命は一般的に走行距離が10万~15万キロで交換を推奨としており、耐久性の高い部品ではありますが、運転手の使用頻度や使用用途によってその寿命は上記よりも早まる危険性があります。
アウトランダーの場合では、アウトドア志向のユーザーから人気を誇るSUV車の一つではありますが、山道などの悪路を走行することによって、振動による内部部品の摩耗や砂利などの異物がプーリー部分に噛み込むことによって破損する可能性が高いことから注意しましょう。
外的要因の他に、オルタネーターが寿命を迎えてしまうことにより、発電力を失いバッテリーに電力供給ができなくなってしまうケースがあります。その結果バッテリーに蓄電された電力を急速に使い切ってしまい、バッテリー上がりとなってしまいエンジンが始動できないといったトラブルに繋がる可能性があります。
オルタネーターの診断は専門の整備士に診てもらうことによって、各部品の状態や発電量を適格に診断してもらうことが可能です。走行距離や異音・バッテリーがすぐに上がってしまうといった症状がある場合には、早急に診てもらうことにより、安心と安全を確保することができます。
オルタネーターが故障する前の症状
オルタネーターが故障する前の前兆として第一にエンジンの始動が困難になることがあります。
これはオルタネーター本体の発電不足によって、バッテリーに十分な電力を供給することができず、バッテリーの電力不足によって始動時に必要な瞬発的な電力を送ることができないといった症状があります。
この発電不足による症状には、年数や走行距離によって、オルタネーター内部にあるブラシの摩耗による接触不良によって、十分な発電ができないといったケースがあります。
この発電不足により、バッテリーが直ぐに上がってしまう、メーターにバッテリーランプが点灯してしまうといったトラブルに繋がります。
また、オルタネーター内部の摩耗や本体又はプーリーからの異音といった症状がでる場合があります。
エンジンの回転と同期して異音が「ウォンウォン」「ウィーン」といった音が出ている場合は、オルタネーター本体の故障が考えられます。
しかし、オルタネーターの直ぐ近くにウォーターポンプといった冷却水を循環させる部品があり、このウォーターポンプも故障すると近しい異音を発生させることから、初見で判断をすることは容易ではありません。
その為、上記の症状が出た場合には専門の自動車整備士に診てもらうことによって、適格な故障診断やコンピューターを駆使した正確な発電量の測定、異音箇所の判断といった、診断をしてもらうことによって、予期せぬトラブルを未然に防ぐことができ、安全を確保することができます。
アウトランダーのオルタネーター交換費用
アウトランダーのオルタネーターを交換する際の費用は、50,000~120,000円程度が相場ですが、どの業者に作業を依頼するか、どんな部品を使用するかによっても金額は異なります。
今回は「出張整備のセイビ―で交換した場合」「カー用品店へ持ち込む場合」「自分で交換作業をする場合」の3パターンに分けて、アウトランダーのオルタネーター交換にかかる費用目安をご紹介します。
セイビーで交換する場合の交換費用
セイビーにアウトランダーのオルタネーター交換を依頼する場合の費用は、部品代込みで66,000円、交換のみで44,000円です。
部品込みで作業を依頼する場合は、高品質リビルト品を使用するため、新品を使用するよりも安くオルタネーターの交換を行うことができます。
また、セイビーで使用する部品は40,000kmもしくは2年間の保証付き。交換後も安心してドライブを楽しむことができるでしょう。
交換後の古くなった部品の回収費用も含まれているため、別途処分費用を請求される心配もありません。
【リビルト品とは?】
リビルト品とは、使用済みの自動車や修理時に取り外した部品を分解し、洗浄や修理を行なった上で組み立て直した部品です。
構成部品は厳しい検査に合格したもののみを使用。組み立て後も新品同様の性能があるかのチェックを受けているため、新品よりも手頃な価格で高品質な部品が手に入ります。
カー用品店へ持ち込む場合の交換費用
カー用品店へオルタネーターの交換を依頼する場合の費用は、3,000~15,000円程度の工賃+部品代がかかります。
新品を使用する場合の部品代は30,000~50,000円程度となりますが、中古品やリビルト品であれば10,000~20,000円程度で購入できるものもあります。
「少しでも交換費用を安く抑えたい」という場合は、オークションサイトやパーツ専門店で探してみるのもおすすめです。
ただし、中には保証がない製品も少なくありません。決して安いパーツではありませんので、性能や保証をきちんと確認するようにしましょう。
またオルタネーターが故障し、車を動かすことができない場合には、店舗まで運ぶ費用も必要です。
JAFや任意保険付帯のロードサービスで車を運んで貰える場合もありますので事前に運搬が可能か確認しましょう。
自分で作業する場合の交換費用
自分でオルタネーターの交換をする場合の費用は、部品代のみです。
価格の安いリビルト品などを購入できれば10,000円程度でオルタネーターの交換ができるでしょう。
ただし、オルタネーターの交換はエンジンルーム内の作業となり、ただ古いパーツを取り外して新しいものに交換するだけではありません。
作業手順を誤ると火災や他のパーツの故障に繋がることも。日頃から車の整備に慣れていない方の場合はプロに任せた方が安心でしょう。
アウトランダーのオルタネーター交換の所要時間
アウトランダーのオルタネーター交換作業にかかる時間も依頼する業者や方法によって異なります。
今回は費用と同じく「出張整備のセイビ―で交換した場合」「カー用品店へ持ち込む場合」「自分で交換作業をする場合」の3パターンに分けて、オルタネーター交換の所要時間を紹介します。
セイビーで交換する場合の所要時間
アウトランダーのオルタネーター交換をセイビーに依頼する場合の作業時間は2時間程度です。
整備士が指定した場所に訪問して作業を行うセイビーでは、移動時間や待ち時間はありません。
さらにお急ぎオプションを選択すれば、48時間以内の作業も可能です。在庫がない場合には作業が行なえるまで数日から数週間がかかることもありますが、セイビーなら短い期間で交換作業を行う事ができます。
カー用品店へ持ち込む場合の所要時間
アウトランダーのオルタネーター交換をカー用品店へ依頼する場合の作業時間は1~2時間程度です。
カー用品店での作業は、他の業者と比べて早いという特徴がありますが、予約をしていない場合や、作業が立て込んでいる場合には数時間待たされることもあります。
また必ずアウトランダーに適合するオルタネーターの在庫があるとは限らないため、事前に確認が必要です。
自分で作業する場合の所要時間
自分でアウトランダーのオルタネーター交換を行う場合の所要時間は2~3時間程度です。
作業に慣れている方が交換を行う場合は、1時間程度で完了することもありますが、オルタネーターの交換はバッテリーやVベルトの作業も必要です。
さらにバッテリーの端子を外すため、交換後にはナビや時計の調整を行う必要があり、初めてオルタネーターの交換を行う場合は半日以上かかると考えた方がいいでしょう。
アウトランダーのオルタネーター交換ならセイビーがおすすめ!
アウトランダーのオルタネーター交換にかかる費用は50,000~120,000円程度、所要時間は1~2時間程度が目安となります。
「オルタネーターの故障で車を動かせない」「なかなか時間が取れない」という場合は、セイビーへの依頼がおススメです。
セイビーなら、ネットからのカンタンな予約で全国に在籍する整備士が指定の場所まで出張。その場で作業を行ないますので、仕事や家事の合間にアウトランダーのオルタネーター交換を行うことも可能です。